861: 名無し 2024/10/17(木) 23:18:50.20
ランクもマッチングごみだわ
一生ガーディアンの後ろから出てこないやつとか3分で3デスするやつとデュオレーン組まされてうんざりしてきた
7戦やればマシになるんだろうか
870: 名無し 2024/10/18(金) 08:10:34.14
ランクだとマジで味方クソ強いから共感してあげられない
874: 名無し 2024/10/18(金) 10:40:39.77
>>870
わかるわ
ネコスコアで見ても同じアストラルなのほんと信じられない
アンランクにいたアストラル勢はどこにいったんだよ
957: 名無し 2024/10/19(土) 20:16:55.03
負けまくってからめっちゃマッチング早くなったw
嬉しい悲しい
958: 名無し 2024/10/19(土) 20:31:36.85
勝ち越してるけどあんまマッチレート上がんねぇな
ノーマルでヘイズレイスでシコシコあげときゃ良かったな
でもあれやってることしょうもなくて飽きたんだよなぁ
962: 名無し 2024/10/20(日) 05:57:04.39
勝った時の嬉しさより負け始めてこれが30分続いた時のゲーム体験が最悪過ぎて辛いなこのゲーム
964: 名無し 2024/10/20(日) 07:47:58.87
低ランクに落ちたからかこの先続いても絶対勝ち目ないじゃん、って試合をダラダラ続けられるから辛すぎる
一回だけ壺魔神ヘイズがいて敵が壺防衛なしだったからかすごい金額差逆転できた経験あるけど、こんなのまずないだろうしなあ
971: 名無し 2024/10/20(日) 11:52:36.37
降参導入したら勝ち試合の楽しさも減るじゃん
972: 名無し 2024/10/20(日) 11:58:09.54
ソウル差でボコボコにしてるときの楽しさは確かにある
981: 名無し 2024/10/20(日) 15:20:47.85
これランクマのほうが楽だな 仲間が上手いから楽
学級崩壊だらけのカジュアルのが難度高いわ
982: 名無し 2024/10/20(日) 15:28:34.02
カジュアルは少数PTとフルパとかでもマッチングするしカオスだもんな
985: 名無し 2024/10/20(日) 16:00:31.51
自分が上手くないのを自覚した上で自分よりソウル稼げてない味方がいっぱいいるとこれあかんってなる
案の定試合60分越えです
986: 名無し 2024/10/20(日) 16:05:08.24
>>985
でもそれで長引いてるってことは敵も自分より上手くないのが多いんじゃないの?
987: 名無し 2024/10/20(日) 16:13:29.38
0キル3人もいる試合させられて地獄だった
一人で戦いに行ったら死ぬこと一回で学習してくれよ
コメント